2年連続総合落ちの経験

司法書士試験の勉強方法

~あと一歩の中上級者の方へ~

永井涼子

■2年連続総合落ちの経験

今回、私の勉強方法について振り返るにあたり、避けて通れないのが、2年連続総合落ちの経験です。いずれも択一あと1問(3点)レベルが足りず、一生合格できないのではないかと思いながら、“撤退”の二文字がちらつき、でも、その勇気もなく、、、今思い出しても心臓がキューっとします。

受験生が年々減っており、実力者揃いの団子状態と推測される今、私のような「あと一歩」の中上級生の方向けに、私が総合50番内で合格できた最後の年に勉強した方法をお伝えしますので、ご参考になれば幸いです!

——————————————

はじめに

2年連続総合落ちの経験

科目勉強方法

答練・模試の活用方法

最後に